忍者ブログ
ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ひ〜〜〜。原稿に追われております。なにしろ描くのが遅いもので……。さっき今月号のホラーMをパラっとめくったら、次号予告にしっかり名前が出ていたので、腕が折れても描くしかない! リポDがぶ飲みでがんばります。それにしても、今月号面白そうですね。花輪先生だけでも早く読みたいよ〜〜! 原稿あがるまでがまんがまん。次号もすごいなあ〜。駕籠真太郎先生にわたなべまさこ先生! 高橋葉介先生も! 同じ雑誌に一緒に載ることができるなんて幸せです……!!!
PR

 謹賀新年です。この年末年始は、原稿用紙に下絵をひたすらトレースするという地味な作業に明け暮れております。そして、風邪をひきました。外にでてないのに何故だろう。

 昨年は初めて商業誌にストーリー漫画を描かせてもらえたことがとても大きな事件でした。しかも一番好きなホラーというジャンルで! ほんとに新人気分です(まあ実際のキャリアもそんなもんですが……)。今年はせっかくいただいた機会を活かすべく、さらに精進にはげみます! ペンが折れても描く! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 たまたまテレビをつけたら、爆笑問題が司会をしている年末特番に大学時代の同級生が出ていてビックリ。どうやら現在熊本県で新人女子アナとしてがんばっているようです。ゼミも一緒(イスラム史ゼミ。なんかマニアックだなあ……今思うと変人の巣窟だった気がします。)で、顔を会わす機会もとても多かったので、何だか感慨深いです。当時から、美声の持ち主でちょっぴり変わり者として有名だったので、活躍を期待したいものです。でも、数年前に一度会った時は横浜のテレビ局で働いてるって言ってたような気がしたんだけど……もしや彼女は女子アナ無宿?
 知り合いから泡盛を頂きました。なんでも戦争で絶滅した沖縄の黒麹菌を東京大学の偉い先生が数年前に復活させ、それで作ったものだそうです。「瑞泉御酒(うさき)」という名で、大変まろやかで甘い口当たり。飲みやすい泡盛です。これは危険だ……。いつも居酒屋で飲む普通の瑞泉とはまったく味が違う! 珍しいものをありがとうございます。つーか東大って、酒まで作ってるんですね。すげー。

 それにしても、年末だというのに、大掃除もしてなければ年賀状すら未だ書いていません。やばいよー。ああ、でも新年用の一升瓶は今日買いました。年末年始は美味しい日本酒さえあれば良し!
 なんだか自分は年々クリスマスというものから無縁になってきている気がします。24日も1日引きこもって仕事ですよ……。子供の頃とか、めちゃめちゃ楽しみだったけどなあ。サンタクロースも小六ぐらいまで本気で信じてましたよ(って、遅すぎ?)。一応チキンは食べたけど、よく考えたら鶏肉って二日に一回は食べてるし。だって安いんだモン。もはや私にとってクリスマスは鶏肉とケーキを食べる日でしかないんですが、それって何かいろいろ人間失格なんでしょうか。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/10 ハバネロ]
[06/09 うぐいす]
[06/09 ハバネロ]
[06/08 うぐいす]
[06/08 ハバネロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索