忍者ブログ
ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨夜観たセカンドファイルのせいで、私の中で怪奇大作戦ブームが再燃。またまたDVDを見返しております。うーむ、やはり何度観ても岸田森はかっこいい!!! それにしても同じ映像をくり返し何度も何度も観るって行為は、時間の無駄使いっていうかなんていうか罪悪感がありますね。「他にやることたくさんあるだろうが!」と、もう1人の自分からの怒号が聞こえる……。
PR
 たまたまテレビをつけたら「怪奇大作戦 セカンドファイル」をやってたので、観てみました。雰囲気や演出がオリジナルに近く且つ現代的で、意外に良かったです! 監督も豪華! 残りの話も早速DVDでチェックしようと思います。やはり、どうしても一番に気になってしまうのは岸田森の牧史郎をやる俳優なわけですが、なかなか素敵で良かったと思います。牧さんのクールと見せかけて微妙にヘタレなところもオリジナルに忠実(?)で萌えました。しかしノムとさーぼうのいちゃつきっぷりが5割増しくらいになっているのはどういうわけなんでしょうか……。いや、別に良いんですけど。続編も期待したい! こういうドラマもっとたくさんテレビでやればいいのにな〜。
 ギャグ漫画の作業が終わったので、部屋の掃除を再開。私はどちらかといえば「片付けられない女」なので、時間がかかって大変です。掃除大嫌いなんですけど、ホコリアレルギーでアトピーなので、たまにはちゃんと掃除しないと死ぬんですよ。で、すこしでも快適に掃除をと思い、ネットでやたら評判の良い「ウェーブ様」を導入してみました。これはいいですね〜。使い捨てってところが特にいいです。私のようなズボラ人間には「掃除道具を洗う」という発想がありませんからね。雑巾も無理。汚れを拭いたらそのまま捨てられるボロ布等が良いです。
 近頃は毎日ごはんにしらすをかけて食べています。そういえば、こどもの頃からよく食べている気がします。別に好物ってわけでもないんですが……。見た目ムーミンにでてくるニョロニョロみたいだし。中高生の頃はお弁当にもよく入ってて、ふたを開けた瞬間しらすたちが一斉にこちらをにらむ気がして結構怖かったです。そんな感じで、あまりいい印象はない食べ物なんですが、なぜか頻繁に食べてしまう……ふしぎ。
 私の住む付近にはやたらと野良猫がいます。結構住民には嫌われているらしく、塀の上に有刺鉄線を張り巡らしている家や、「猫にえさをあげないで!」というはり紙をよく見かけます。まあ、ゴミをちらかしますからね〜。夜うるさいし。でも中には猫好き派もいて、軒下にいつもキャットフードを山盛り置いて野良猫達にごはんをふるまっている家なんかもあるわけです。夕方そこを通りかかったら……、えさの前に猫が4〜5匹くらい、きれいに一列に並んでえさの順番待ちしてるんですよ! あまりにも行儀良いその野良猫達の姿が……、かかか可愛い!!! うわあああ〜〜〜!!! 私は全員のお腹をモフモフしてやりたい衝動を理性で押さえるのに必死でした。きっとネコがみんなで決めたエサ場ルールがあるんでしょうね〜。ああ〜、久々に萌え死にしそうになりました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[06/10 ハバネロ]
[06/09 うぐいす]
[06/09 ハバネロ]
[06/08 うぐいす]
[06/08 ハバネロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索